マスクの部分意匠

  • 2020年10月27日
#意匠

 意匠登録出願において有効な手段の一つに部分意匠が挙げられます。部分意匠制度を利用すると、物品全体のうち意匠登録を受けようとする部分のみの形状、模様、色彩等を権利範囲とすることができます。意匠登録を受けようとする部分以外の部分を「ディスクレーム部分」とも言います。図面には、例えば意匠登録を受けようとする部分を実線で記載し、ディスクレーム部分を破線で記載します。カラー図面を出願する場合、ディスクレーム部分を色分けして特定することもできます。

 例えば意匠登録第1540049号公報(意匠権者:興和株式会社)に開示された「衛生マスク」の部分意匠では、マスク本体のブリーツ(折りひだ)、溶着部、網目シール等の位置、形状、大きさ等が意匠登録を受けようとする部分となっています。一方、破線で示される耳紐の部分はディスクレームされています。(図中の名称は筆者が追記しました。)

 したがって、第三者が登録意匠に対して耳紐の形状を変更したマスクを実施した場合であっても、マスク本体部分の形状が類似していれば侵害となります。なお、この登録意匠に対応するマスクは「三次元マスク」として市販されています。(コナン)

脱げない秘密

  • 2020年10月21日
#特許

 ストッキングが苦手なので、特に暑い時期にはフットカバーを愛用しています。先日購入したフットカバーには、「特許取得済」と書いてありました。

 J-PlatPatで、発売元であるグンゼ株式会社の特許を調べてみると、フットカバーに関する特許がいくつかありました。商品ラベルに特許番号が書いてなかったため、どの特許かまではわかりませんでしたが、こうした企業の努力に日々の快適な生活が支えられているんだな、と改めて感じました。(マロン)

Apple Watch

  • 2020年10月16日
#意匠

コロナの影響もあり、最近は運動不足を感じる日々です。そこで運動のモチベーションをあげるためアップルウォッチを購入しました。アップルウォッチはアメリカのアップルが販売している腕時計です。普段つける腕時計とサイズは変わらないのに機能は携帯電話と同じことにビックリしました。私は休みの日につけており、ちょっとしたウォーキングやランニングに行く際に携帯電話の代わりになり最適だと思いました。

アップルウォッチは意匠登録されており、意匠登録第1539652号です。関連意匠登録もあり、こちらは意匠登録第1549019号です。次々とバージョンアップしていくアップル製品から目が離せません。(うさぎ)

カステラ

  • 2020年10月14日
#商標

 先日、長崎堂のカステラを頂きました。裏紙を取るとザラメが散らばって模様のようになっていました。おいしかったです。

 包み紙や由緒書きをみると、船の形に「黒船傳来」とあります。「黒船といえばペリーの蒸気船」という頭しかなく、気になったので少し調べてみました。「フリー百科事典」によれば、15世紀以降、我が国に来航した西欧式の大型船はどれも「黒船」なのだそうです。そういえばカステラもポルトガルとの貿易で持ち込まれたものですし、確かに「黒船傳来」です。

 長崎堂の「黒船傳来」は、なんと昭和6年(1931年)登録です(登録第229713号)。ひと口にカステラといってもさまざまなブランドのものがありますが、船のマークをあしらった商標は長崎堂のものしかなさそうです。

 ちなみに、カステラというとつい長崎カステラといってしまいますが、「長崎カステラ」は、今では地域団体商標になっていますので注意が必要です(長崎県菓子工業組合、2006年登録、第5003044号)。
(blink)

ガチャガチャの森にて

  • 2020年10月07日
#特許

今年リニューアルした金山総合駅前にあるアスナル金山に新規オープンした「ガチャガチャの森」は、たくさんのカプセルトイマシンが積み上げられたカプセルトイ専門店です。

人気キャラクターのマスコットから、こんなものまで!?というミニチュアフィギアなど想像以上のカプセルトイがあり、見ているだけでワクワクします。
通常、空のカプセルを戻す箱などが設置されているので、ぐるりと見渡してみると、ありました!

空のカプセルをカプセル投入口から入れて、3つのスロープを転がって内側に設置してあると思われる回収箱へ落ちるという単純な仕組みですが、遊び心があり思わずカプセルを入れたくなります。不要な紙とビニールを別の投入口にいれ、カプセルを転がしてみる。これなら楽しく簡単に仕分けができ、回収したあとの処理も簡単になります。お客さんも店員さんもメリットしかありません。

そして、ありました!リサイクルボックスの右上に「特許出願中」の文字が!
特願2020-116620号
出願番号から今年7月頃の出願と思われます。まだ公開されていないので、J-PlatPatで発明の内容を見ることはできませんが、どのような特許出願なのか興味があります。
ちなみに、ガチャガチャの成果・戦利品は非公開です♪(カカオ)