サッカーロシアW杯開幕!

  • 2018年06月26日

#特許

 4年に一度のサッカーW杯が開幕しました!今回の大会にはW杯史上初、正確な判定のためのビデオ判定システム(ビデオ・アシスタント・レフリー)が導入されています。ビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)とは、映像を見る限り明らかに間違っていると思われる判定があった場合は、無線を通じて主審にそれを知らせることができる審判のことです。将来的には、複数のカメラを駆使してIT技術+人工知能(AI)による完全ロボット審判も可能なのでは?なんて思いますが、いかがでしょうか?(^^;) これについては開発されているかは不明ですが、最新のIT技術を取り入れたサッカー関連の特許出願は昨今増えているとのことです。何はともあれ、がんばれ日本!
(バレリーナ)

今日の発明~ATM

  • 2018年06月23日

#今日の発明

今日(6月23日)と関連の深い発明についてご紹介するこのシリーズ。今回は「ATM」(automatic teller machine=現金自動預け払い機)です。

ATMを発明したスコットランド人発明家のジョン・エイドリアン・シェパード=バロン(John Adrian Shepherd-Barron)は、1925年の今日、インドで生まれました。
彼は、チョコレートの自動販売機を見て、いつでも紙幣をおろせるセルフサービスの機械を思いついたそうです。
ATMの1号機が設置されたのは1967年6月27日だそうで、今から50年以上も前だということに驚きます。

その後、ATMには預け入れや引き出し以外にも様々な機能が付加され、利用者認証で4桁の暗証番号と共に利用する磁気カードが、ICカードになりつつあるだけでなく、手のひらや指の静脈による生体認証を用いるものが登場するなど、進化を遂げています。

買い物で現金を扱う機会は減る方向にありますが、ATMは銀行だけでなく、駅やコンビニなどにも設置されていることもあり、便利なATMにはまだまだお世話になりそうです。(シスぞう)

・ジョン・シェパード=バロン:http://bit.ly/2JmH7Ge

すり切れた刻印

  • 2018年06月13日

#特許

スイマーです。
20年以上使い込んできた道具箱の留め金にこんなものを見つけました。
小さくてわかりにくいのですがちゃんと番号が読み取れます。
滅多に使わない箱とはいえ、今までこんな刻印があることに気が付きませんでした。
日常生活の中で目に飛び込んでくる知的財産の証。
古い物から新しい物まで、探せばまだまだたくさんありますね。

堂島ロール

  • 2018年06月08日

#商標

 今回は、ある商標権侵害訴訟について書きます。洋菓子などの製造販売を行う「モンシェール」(大阪市)が2007年に「堂島ロール」を商標登録し販売を展開していましたが、その商標権を侵害したとして「堂島プレミアム」にロゴマークの使用差止と損害賠償を求めていた訴訟についてです。2018年4月17日、大阪地裁は、堂島プレミアムロールのロゴは堂島ロールの高品質版という印象を消費者に与え、混同を生じさせるものであるとして差止と販売利益分3426万円の支払いを命じました。堂島ロールファンとしては、ほっとしました。
 ブログを書いていたら、また食べたくなりました。(YA)

オアシス21の登録商標

  • 2018年06月03日

#商標

 昨年、トリップアドバイザー(旅行サイト)の「外国人旅行客が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポット」ランキングで名古屋栄のオアシス21が2位に選ばれました。「水の宇宙船」と呼ばれる楕円型の屋根が特徴的で、ライトアップされた夜の景観が特に外国人に人気があるようです。このオアシス21に関して2パターンの図形商標が登録されています。下の写真で、垂れ幕の真ん中から上部に表示された文字が楕円型に配列されたもの(商標登録第4674339号)と、垂れ幕の下部に表示された文字が横に配列されたもの(商標登録第4674340号)です。いずれも商標権者は栄公園振興株式会社で、建物の管理等を指定役務として登録されています。(コナン)

(参考リンク)
オアシス21(施設):
https://www.sakaepark.co.jp/shisetsu/