今回は、我が家で使用しているタオルをご紹介します。
「エアーかおる」(商標登録第5108950号 等)という商品名のタオルで、岐阜県の浅野撚糸株式会社が販売をしています。一般のタオルに比べ、「吸水力が高い」「空気をよく通すため、部屋干しでもすっきり乾く」という特徴があります。
タオルに使用する糸をねじり合わせる「撚糸」という工程において、特許技術(特許第4204498号)が用いられているようで、この技術のおかげで、「吸水力が高まる」「空気をよく通す」といった特徴が生まれるようです。
このタオルは、テレビ等でよく紹介される人気の商品で、私もテレビで見て興味を持ち、購入に至りました。使用して半年程になりますが、ドライヤーの使用時間が短くなった気がします。髪を乾かす際はもっぱらこのタオルを使用しています。(さくらもち)
ハッと一息!
弁理士、特許技術者、商標実務者、図面作成者、業務管理者が書き込みます
発明の日&科学技術週間
4月18日は、「発明の日」です。1885年(明治18年)4月18日に、現在の特許法の前身である「専売特許条例」が初代特許庁長官を務めた高橋是清らによって公布されたことにちなんで制定されました。
また、発明の日(4月18日)を含む月曜日から日曜日までの一週間(4月15日~4月21日)は、日本の科学技術の振興を図ることを目的に「科学技術週間」として制定されています。「科学技術週間」には、科学技術に関する様々なイベントが全国各地で開催されます。
例えば、服部国際特許事務所の所在地、名古屋では、「科学技術週間記念講演会&上映会 富士山のテッペンとボクの手のひら ~日本一高い所と平地の違いをみんなで体験しよう♪~」(日時:2019年4月20日(土)14:00~16:00、場所:名古屋市科学館、対象:小学4年生~中学3年生)が開催されます。
その他のイベントは、下記ページで開催地区や開催日等をキーにして検索することができます。
http://stw.mext.go.jp/event.html
お近くで開催されるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?(ヒロ)
和菓子のしおり
スイマーです。
頭を働かせて仕事をしていると、無性に甘い物が欲しくなりますね。
休憩時間に和菓子を食べていたところ、ふと封入されていたしおりが目に留まりました。和紙に記された文章には、今食べているお菓子は昭和60年に実用新案を取得しているとあります。
口に含んだ和菓子の柔らかな甘さが、より一層美味しく感じられた一瞬でした。
新穂高ロープウェイ
飛行機の父
4月2日は、発明家クレマン・アデールの誕生日です。クレマン・アデールは、1841年4月2日、フランスで生まれました。
日本では馴染みがないかも知れませんが、蒸気機関を積んだ飛行機を製作し、1890年10月9日には、約50mの飛行に成功したとされています。これは、1903年12月17日のライト兄弟による有人飛行記録より13年も前のことです。
このことから、フランスでは飛行機の父と呼ばれているそうで、「飛行機」を意味するフランス語の「avion(アヴィヨン)」は、彼の試作機の名に由来します。(シスぞう)
写真はアヴィオンIII号(Wikipediaより)
Wikipedia(クレマン・アデール):https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB