梅雨入りしました

  • 2022年06月29日

#特許

我が服部国際特許事務所のある東海地方も6月半ばに梅雨入りをし、ブログを書いている今も雨が降ってジメジメとした日が続いています。
この時期はいつも折りたたみ傘を持って出掛ける事にしていますが、携帯用の傘を鞄に入れる度に(昔から比べると随分小さく軽くなってこれも進歩だなぁ)と感じます。
「傘 特許」をネットで検索してみると、いろいろな面から工夫された様々な傘が表示され、読んでいるだけでワクワクし手に入れて使ってみたくなります。街に溢れるビニル傘は手軽で便利ですが、機能や材質を工夫して作られた最新の傘も気になる季節です。

さて、いよいよ梅雨本番の季節がやってきた!といっているうちに今年の梅雨は駆け足で去っていったようです。確定すれば1951年の統計開始以来最短の13日間になる見込みです。驚きですね。(スイマー)

ポンポン咲きダリア

  • 2022年06月22日

#商標】 【#意匠】 【#特許

 6月になり、4月に球根を植え付けたダリアの開花が楽しみです。
ダリアの開花の時期は、6月から11月です。このダリアのパッケージには、意匠と2つ以上の商標が用いられているようです。

ポンポン咲きダリア

 球根が入っていた網の袋に貼付されていた写真の台紙は、「物品の台紙」意匠登録第1068135号として意匠登録されていました。
 総合園芸メーカーの株式会社花の大和は、意匠と商標だけでなく特許も保有しているようです。(ラズベリー)

カーボンニュートラルの特許出願

  • 2022年06月15日

#特許

 2020年10月26日、日本の菅首相(当時)は、国会の所信表明演説で「2050年までにカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」と宣言しました。この宣言は経団連にも波及しました。では、この宣言に伴ってカーボンニュートラルに関する特許出願が急増したのか検証しようと、2020年10月から1年半が経過した今、公開公報を調べてみました。
 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)にて、明細書に「カーボンニュートラル」の言葉が含まれる公報の件数を出願年毎に検索したところ、下のような結果が得られました(2022年5月31日現在)。

カーボンニュートラルの特許出願

 既に2001年には、明細書に「カーボンニュートラル」という言葉を記載した出願がされていました。例えば特開2003-129058に、「特にバイオマスはカーボンニュートラルであり、地球温暖化防止京都会議(COP3)での国際公約を達成する意味でも積極的に使用して石油、石炭等を代替すべき資源であるといえる。」と記載されています。1997年12月の京都議定書をきっかけとして、地球温暖化や気候変動に対する関心が高まってきたことを反映しているように思われます。
 その後、「カーボンニュートラル」という言葉を記載した出願件数は増加しますが、2009年(コペンハーゲンでCOP15が開催された年)をピークとして減少し、2015年頃からはほぼ横這い傾向にあります。ちなみに2015年のCOP21では各加盟国の削減目標を定めたパリ協定が採択されました。冒頭に紹介した菅首相の宣言があった2020年10月末から11月前半の段階では、出願の増加傾向は特にみられませんでした。
 将来の地球環境のため、カーボンニュートラル関連の発明が数多く創出されることを願っています。(コナン)

美味しいおつまみ

  • 2022年06月08日

#商標】 【#特許

 カルディなどで、人気のおつまみ「カズチー」。チーズの中に入った数の子のプチプチ感が独特で、お気に入りのおつまみの一つです。おつまみとしてだけではなく、おやつとしても食べてしまうのですが……

カズチー

 先日購入したパッケージには、「特許取得」の文字が! これまであまり記憶になく、製造元である井原水産のオンラインショップのパッケージ写真にも「特許取得」の記載はありません。
 気になったので、J-PlatPatで調べてみると、令和3年8月31日に登録されていました。(特許番号:特許第6936457号、特許法第30条第2項、新規性喪失の例外適用あり)
 やはり、比較的新しい特許でした! (マロン)

 「カズチー」は、井原水産株式会社の商標です。
 カズチードットコム(オンラインショップ)

元祖青森のっけ丼(商標登録第6042537号)

  • 2022年06月01日

#商標

初めて飛行機で国内旅行をしたのが青森県でした。名古屋からは、とても遠いと思っていましたが実際は小牧空港から80分でビックリしました。東北は予想通り寒かったですが食事がとても美味しかったです。中でも海鮮は絶品でした。青森市にある青森魚菜センターではオリジナルの海鮮丼を作る体験をしました。

元祖青森のっけ丼

利用方法
1.「のっけ丼」食事券を購入(10枚:1,500円・5枚:750円)
2.丼ご飯を引き換えに行く(並盛り:券1枚・大盛り:券2枚)
3.館内の約30店舗から好きな具材に引き換え(お店や量によって枚数は異なる)
4.オリジナル海鮮丼の完成!

元祖青森のっけ丼

約30店舗もあるので、どのお店でどの具材と交換するかとても迷いました。各店の店員さんとのコミュニケーションがその場のアットホームな雰囲気を作っているように感じました。
また青森に行く機会があれば足を運びたいと思います。(うさぎ)

参考:のっけ丼とは|元祖 青森のっけ丼 (nokkedon.jp)