みえ応援ポケモン

  • 2025年07月10日
#商標

6月、三重県の鳥羽国際ホテルで行われた研修会に参加しました。
パールオーシャンテラスでは、目の前に広がる海と、心地よい潮風や波の音に心が癒されました。

ホテル内のショップには魅力的なお土産が並ぶ中、ポケモン「ミジュマル」とのコラボ商品に目を奪われました。
特定の県とコラボしているポケモンがいることは何となく知っていましたが、三重県ではミジュマル(登録商標:第5351424号第5839685号)が「みえ応援ポケモン」として任命されているのですね。
これは「ポケモンローカルActs」という取り組みの一環で、地域ごとに選ばれた “推しポケモン”が、その土地の魅力を国内外に発信しているそうです。この活動を通して、多くの人が地域を訪れるきっかけとなり、地域とポケモン、それぞれのファンが増えることを目指しているとのことです。

また、この活動におけるポケモンの使用料は無償とのことで、多くのコラボ商品が土産物として店頭に並び、地元の名産品の販売促進にもつながっていると思います。地域限定のポケモングッズを購入できるというのも、大きな魅力だと感じました。

こちらは、ホテルや鳥羽市内のショップで記念に購入した土産物です。

ポケモン「ミジュマル」コラボ商品

ポケモン「ミジュマル」コラボ商品

画像左の「イセノモン手拭」は、三重県指定の伝統工芸品「伊勢木綿」で作られた手拭で、製造は臼井織布が行っています。同社は、伊勢木綿に関する登録商標(第4971739号)の権利者でもあります。 こうした伝統工芸品が、これからも大切に守られていってほしいと思いました。

さて、鳥羽国際ホテルには、なんと1室限定で「ミジュマルルーム」があるんです!
特典のひとつに「隠されたモンスターボールを探すおたのしみ&プレゼントサービス」があり、ポケモン好きならテンションが上がること間違いなしですね♪(カカオ)

※「ポケモン」および「ミジュマル」は、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。