INTA2023 in Singapore

  • 2023年06月21日
#商標】 【#知的財産】 【#知財イベント

 5月16日~20日にシンガポールで開催されたINTA2023に参加してきました。INTA2023は、INTA(International Trademark Association:国際商標協会)の年次総会で、世界各国から商標弁理士や特許弁理士などの知財関係者が多数集まるイベントです。今年は3,700以上の企業・組織から8,000人以上の参加登録があったそうです。

シンガポール INTA2023

 会場はサンズエキスポ&コンベンションセンター。屋上に巨大な展望プールのあるホテルとして有名なマリーナベイ・サンズの足元に隣接する国際展示場です。1階の展示ホールはとても広く、各国の知財関連ツールを提供する企業や知財事務所など、多くの企業・組織がブースを出展していました。会期中、私は、日頃お付き合いのある各国現地代理人とのミーティング、会場内外で出会った各国知財関係者との交流などでした。休憩中に声を掛けられたり、こちらから声を掛けたりして知り合った知財関係者との交流は、リアルで参加したからこそできた経験でした。

INTA2023 INTA2023

 シンガポールといえばマーライオン!ということで、ミーティングの後、マーライオン公園に立ち寄りました。実物のマーライオンは、大き過ぎず小さ過ぎず、色も形もイメージ通りでした。マーライオンの後ろにミニマーライオンが居たのは新しい発見でした。

マーライオン ミニマーライオン

 今回の出張中、空港や街中で見かけた人、会場内外で交流した人のほとんどがマスクを着けておらず、出発前の日本での状況との違いに正直戸惑いました。しかし同時に、コロナ禍前には普通で当たり前だった状況を思い出しました。今後は日本でもリアルでの交流が増え、様々な業界での経済活動も活発化してくると思います。弁理士の1人として、知財業界・産業界の盛り上がりに繋がるような活動をしていきます。(ヒロ)。

WIPO日本事務所のウェビナー(6月第3週分)

  • 2021年06月14日
#知財イベント

 コロナ禍をきっかけに利便性が見直され、ウェビナー方式のイベントが増えてきましたね。私達のいる知財業界でも、ウェビナーが続々と開催され、活用が広がってきています。

 そんな中、昨年からたびたび開催されているWIPO日本事務所のウェビナーをご紹介します。今回は、6月第3週に行われるウェビナーです。どちらも日本語なので、気楽に参加できそうです。プレゼン終了後には、ウェブツールで質問することもできます。

(1)6月15日 火曜日 日本時間11:00~12:00
 シリコンバレーにおける特許エコシステム
 米国シリコンバレーといえば、いわずと知れたAppleやGoogleをはじめ、数多くのスタートアップ企業を生み出すIT揺籃の地ですが、本ウェビナーでは現地の最新の特許出願や特許売買の動向について紹介されるとのことです。

(2)6月18日 金曜日 日本時間17:00~18:00
 【ハーグ制度】オンライン出願ツール「eHague」と更新ツール「eRenewal」の使い方
 ジュネーブにあるWIPO本部の担当者が、意匠の国際登録制度であるハーグ制度のウェブ上での手続について、実際の画面を使って紹介するとのことです。

 もちろん、この週に限らず、WIPOウェビナーは随時開催されています。興味のある方は、特許庁のイベントカレンダー、WIPO日本事務所のホームページで確認してみてください。

 特許庁 イベントカレンダー

 WIPO日本事務所

(blink)

知財にちなんだ記念日

  • 2021年03月24日
#弁理士】 【#特許】 【#発明】 【#知的財産】 【#知財イベント】 【#著作権

 知財イベント紹介というタイトルですが、今日は知財にちなんだ記念日をご紹介します。みなさんはいくつご存じですか?

 4月18日  発明の日(日本)
 4月23日  世界図書・著作権デー(ユネスコ)
 4月26日  世界知的所有権の日(世界知的所有権機関)
 7月 1日  弁理士の日(日本)
 7月22日  著作権制度の日(日本)
 8月 1日  愛知の発明の日(愛知県)
 8月14日  専売特許の日(日本)
11月18日  音楽著作権の日(日本)

 こうしてみると、なぜか4月と暑い季節に記念日が多いようです。海外に目を向ければ、発明家の日というのがあります。たとえば米国では、エジソンの誕生日が発明家の日になっています。

 まもなく4月。今年も発明の日、世界知的所有権の日がやってきます。また日本では毎年、発明の日を含む1週間は科学技術週間に指定されています。日和がよくなるこの季節、発明や科学に思いを巡らせてみるのもよいかもしれません。(blink)

関連リンク:
1.発明の日(4月18日)
2.世界図書・著作権デー(4月23日)
3.サン・ジョルディの日(4月23日、参考)
4.子ども読書の日(4月23日、参考)
5.世界知的所有権の日(4月26日)
6.弁理士の日(7月1日)
7.著作権制度の日(7月22日)
8.愛知の発明の日(8月1日)
9.専売特許の日(8月14日)
10.音楽著作権の日(11月18日)
11.発明家の日
12.科学技術週間

特許事務所のお仕事体験

  • 2021年03月19日
#弁理士】 【#特許】 【#知財イベント

子供たちがお仕事体験できる「キッザニア東京」に期間限定で「特許事務所」がオープンするそうです!
日本弁理士会とキッザニアの企画運営会社により、3/19~25に開催される「弁理士ウィーク」内の限定イベントです。
キッザニアに「弁理士」のお仕事体験が登場するのは初となるとか。
「弁理士」となり、「発明工房」から依頼を受け、代理人として特許出願書類を作成し「特許庁サテライトオフィス」で審査結果を確認するという体験で、発行された「特許証」を成果物として持ち帰ることができるそうです。
特許事務所で働く者として、子どもたちに楽しく知的財産や弁理士の役割を学んでもらえたら嬉しいなと思います。(カカオ)

<関連サイト>
期間限定「弁理士ウィーク」開催|【公式】キッザニア東京(KidZania Tokyo)
キッザニア東京に特許事務所パビリオンが初登場期間限定「弁理士ウィーク」を開催 (kidzania.jp)(PDF)

休日パテントセミナー2019in名古屋

  • 2019年10月04日
#弁理士】 【#知財イベント

 「休日パテントセミナー2019in名古屋」は日本弁理士会東海会主催の知的財産権制度に関する市民講座です。本年度は2019年9月から2020年1月まで5回開催されます(第1回は終了しました)。第4回(2019年12月14日(土))の「意匠権について~製品のデザインを知的財産権で保護する~」の回では、当事務所の岡田康一弁理士が講師(後半)を担当し、意匠法の改正、意匠審査基準の改訂、意匠権に関する裁判例等を紹介する予定です。日時や会場の詳細、参加申込みは日本弁理士会東海会の下記ホームページをご参照下さい。(コナン)

http://www.jpaa-tokai.jp/topics/detail_557_0_1.html

知財研修紹介

  • 2018年05月22日
#知財イベント

新年度が始まり、GWも明けました。新入社員の方は、社会人生活に慣れ始めてきたところでしょうか。そんな中、知的財産に関する業務を行う新入社員をはじめ、初心に戻って知的財産を学びたい方、これから知的財産について学ばれる方など、知的財産に興味がある方に、おすすめのセミナーをご紹介します。

・テーマ:「平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」
・日時:平成30年6月21日(木)13:00~16:30
・会場:名古屋商工会議所(2階ホール)
(〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19名古屋商工会議所ビル)

詳細は、以下リンク先をご覧ください。
http://www.chubu.meti.go.jp/b36tokkyo/sesaku/seminar_ivent/seminar_ivent.html

知財研修紹介

  • 2018年02月13日
#商標】 【#知財イベント

近年、特色ある地域づくりの一環として、地域の特産品等を他の地域のものと差別化を図るための地域ブランド作りが盛んになっています。国や地方自治体による地域ブランド化の推進も活発になっています。愛知県が以下のようなセミナーを主催する予定です。ご紹介します。
・テーマ:「地域資源を活かす!~地域団体商標の取得から戦略的活用まで~」
・日時:平成30年2月20日(火)14:00~16:30
・会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 セミナールーム
(名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 電話052-571-6131)
詳細は、以下リンク先をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/site/aichi-chizai/chiikibrand-20180220.html

休日パテントセミナー2017in名古屋 第6回

  • 2017年11月20日
#意匠】 【#知財イベント

セミナー「休日パテントセミナー2017in名古屋 第6回」が開催されます。当事務所の副所長、岡田康一が講師を務めます。ご興味のある方はご参加ください。
●テーマ:意匠制度の概説~産業デザインの保護~(意匠制度の特徴、出願態様、裁判例等について説明します。)
●日時:2017年12月2日(土)13:30-16:00(受付開始13:00)
●場所:名古屋商工会議所ビル 3階第5会議室(名古屋市中区栄2-10-19)
詳細は以下リンク先をご覧下さい。
http://www.jpaa-tokai.jp/topics/detail_469_0_1.html

知財研修紹介

  • 2017年11月06日
#商標】 【#知財イベント

世間でも何かと話題になりやすい商標!商標の重要性が時代とともに高まっています。弊所でも、商標登録出願、ライセンス契約等の相談が数多くあります。商標にご興味のある方へ、弊所でも話題になっていますセミナー「休日パテントセミナー(名古屋)」の以下セミナーをご紹介します。

・テーマ:商標を知ろう、使ってみよう、育ててみよう
~あなたの商品・サービスを「商標」を活用して付加価値の高いモノ、コトにしてみませんか?~

・日時:平成29年12月23日(土)13:30~16:00(受付開始13:00)
・会場:名古屋商工会議所ビル 3階第5会議室(名古屋市中区栄2-10-19)
詳細は、以下リンク先をご覧ください。
http://www.jpaa-tokai.jp/topics/detail_469_0_0.html

 

SXSW

  • 2017年11月01日
#発明】 【#知財イベント

こんにちは。ポテトです。

皆さんは、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)というイベントをご存知でしょうか?
毎年3月にアメリカ合衆国テキサス州のオースティンという街で行われるイベントで、はじめは音楽祭として始まったイベントなのですが、次第にインタラクティブフェスティバルとして、テクノロジー分野の祭典としての顔も持つようになったイベントです。グーグルやサムスンといった世界的な企業がこぞって参加し、各企業の発明やテクノロジーがお披露目され、”IT界のパリコレ”なんて呼び方もされることがあるとか。私の友人が今年3月に行われたSXSWに参加し、いろんな企業の発明を見てきたそうなのですが、なかでも東京大学の女子学生が発明したNeko Electroというカチューシャが大きな話題となっていたようです。

http://www.nekoelectro.sakura.ne.jp/

Neko Electroは一見、大きなリボンがついたカチューシャに見えるのですが、これは猫背になるとセンサーが反応し、隠れていた猫耳が飛び出して知らせてくれるという優れものなんです。こういった日常を少し手助けしてくれる発明から、次世代のテクノロジーを担う発明まで、様々な発明がお披露目されるこのイベント。場所は遠いですが、機会があれば是非とも行ってみたいです。