【#商標】
先日、用事があり京都に行ってきました。
せっかくなので、用事のついでに少々観光も。
仁和寺の北庭
龍安寺の石庭
せっかくなので、京都(関西)らしいうどんも。
のっぺいうどん
きつねうどん
せっかくなので、好きな和菓子屋さんにも。
名代豆餅で有名な「出町ふたば」さんです。
みながこの看板を目指してやってきます。
名代豆餅の他に、芋あんを使った「福豆大福」、「よもぎだんご」、「新栗餅」を買いました。
数時間持ち歩いたあとに撮影したので、美味しそうな雰囲気が伝わらないかもしれませんが、どれも美味しくて感動しました。
お店の前に常に行列ができているのも納得です。
今回は駆け足でしたが、もう少し秋が深まったら、紅葉を見ながらゆっくり京都観光をしたいなと思いました。
商標「出町 ふたば」は、「もち及び赤飯の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供」を指定役務として2009年2月20日付で商標登録されています(登録第5205944号)。
(さくらもち)