夏の朝食

  • 2025年08月27日
#商標

8月も終盤になりましたが、天気予報によるとまだまだこの先も暑い日が続くようですね。これだけ暑いとどうしても朝食を抜きがちになりますので、この夏は毎朝シリアルを食べるようにしています。

フルグラ

行きつけのスーパーで特売になっていたこのシリアル。お菓子メーカーでおなじみですね。パッケージの裏側には栄養や食べ方などいろいろな情報があります。そして見つけました、小さく印刷された商標の文字。

フルグラ

特許情報プラットフォームJ-PlatPatで「フルグラ」を検索してみると、商品の名前だけでなく周りの部分を含んだものなど、いろいろな登録がされていますね。大切な権利を守っています。
(スイマー)

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/TR/JP-2003-106882/40/ja
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/TR/JP-2022-106782/40/ja

いろどり ~ 時代やニーズに合わせて変化する

  • 2025年08月20日
#商標

名古屋の定番土産に、大和屋守口漬總本家の「守口漬」がありますが、先日、カラフルな小箱に入った「いろどり」という商品をいただきました。

大和屋守口漬總本家の「いろどり」

いただいたのは、「きゅうり」と「うり」の奈良漬です。守口漬と奈良漬はどちらも酒粕に漬けて作られる漬物ですが、守口漬は愛知県特産の「守口大根」という細長い大根を、酒粕とみりん粕で漬けたもので、奈良漬は「きゅうり」や「うり」、「すいか」など様々な野菜を酒粕に漬けたものです。

守口大根は、愛知県の伝統野菜で、愛知県扶桑町が全国生産の約7割のシェアを占めています。直径3~4cm、長さ120~130cm、長いものでは180cmにもなる品種の大根で、世界一長い大根としてギネス登録もされています。

守口漬や奈良漬は、独特のアルコール感が苦手だったのですが、目を惹く鮮やかなパッケージにつられて食べてみたところ、とても食べやすくて美味しくいただきました。私の味覚が大人になったのかな?と思いましたが(笑)、はちみつを加えているそうです。そのまますぐ食べられるよう、食べやすい大きさに切ってあり、その都度新鮮な状態でいただける食べきりサイズで密閉されているのも気に入りました。

日本の伝統的な食文化のひとつである漬物が、時代やニーズに合わせて上手く変化していることに感銘を受けました。みなさんも一度お試しください。「いろどり」のシリーズには、守口大根、生姜、竹の子もあるようです。

パッケージにある、細長い守口大根が特徴的に描かれた大和屋の図柄は、商標登録されています。
商標登録に関するご相談は、こちらから服部国際特許事務所まで是非どうぞ。(シスぞう)

商標登録で事前に知れちゃう?!

  • 2025年08月13日
#商標

今年2025年7月28日に東京の池袋に「ちいかわパーク」がオープンしました。
ちいかわパークとはちいかわをテーマにしたアミューズメント施設です。

この施設の情報が公になったのはオープンの約3ヶ月前(4月末)だったのですが、ファンの間では4月上旬頃からSNS上で噂されていました。
なぜわかったのか気になり、色んな人のポストをたどってみた結果「商標登録」でした。

えっ、商標?!と少し驚きましたが納得はできました。
誰かがJ-Plat Patで「Chiikawa Park」(商標登録第6948243号)の商標を見つけて憶測をしたのが始まりのようでした。
また、同日にちいかわのイラスト有りの商標が出願されていることから間違いなく、あのちいかわであることがはっきりわかります。(商標登録第6948244号
指定商品又は指定役務ではアミューズメント施設とは特定できませんが名前の「パーク」からして公園や遊園地などの施設と予測はできます。

ちいかわパークのチケットは抽選だったため応募しましたが、結果は残念ながら落選でした。チャンスがあったら再度応募してみようと思います。
また、開業記念としてモバイルSuicaの期間限定着せ替えの抽選があり、応募したところこちらは当選しました!とてもかわいいです♡

ちいかわモバイルSuica

ちいかわパークHP:https://chiikawapark-tokyo.jp/

(うさぎ)

こんなところにドナルドが!

  • 2025年08月06日
#商標

 テイクアウトでマクドナルドをいただきました。持ち帰り用の紙袋を見ると、側面にゴミをゴミ箱に捨てるドナルドがRマーク付きで描かれていました。

マクドナルド

 J-PlatPatで調べてみると、このイラストそのもので商標が権利化されていました。(登録5625449、権利者:マクドナルド インターナショナル プロパティーカンパニー リミテッド、2013年登録)

ゴミをゴミ箱に捨てるドナルド

 ドナルドのイラストとしての最初の商標は、昭和55年に出願され、現在も権利が継続しており(登録1677689)、ドナルドだけでもポーズ違いで、複数の商標が登録されていました。

 ちなみに、このマスコットの英語での原名は、Ronald McDonaldなので、英語読みでは、「ロナルド・マクドナルド」になりますが、日本人にとって「ロナルド」が発音しにくい、ということで、「ドナルド・マクドナルド」が採用されたそうです。日本マクドナルドは、『ドナルド』と『ロナルド』、どちらも正しい名称としています。(マロン)

 参考URL:https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.ronald/ 「ドナルドについて」