お店で「ヨーグレット」が売っていたので、懐かしく思い、購入しました。かつての箱入りのタブレットタイプではなく、パウチ袋入りの糖衣タイプのもので、ヨーグレットも進化していました! たまたま私が行ったお店では糖衣タイプしか売っていませんでしたが、ホームページを見ると、昔ながらの箱入りのヨーグレット、ハイレモンも今でも健在のようです。
食べようと思ってパッケージを見ていて、ふと、「ヨーグレットって明治じゃなかったかな?」と気になって調べてみたところ、ヨーグレットやハイレモンを製造している明治産業は、2023年に丸紅の子会社となり、社名が「アトリオン製菓」に変わったようです。
元々のヨーグレットの商標権は明治製菓で、現在の商標権の権利者はアトリオン製菓になっています。経過情報を見ると、2023年に権利譲渡されているようです。ハイレモンも同様、現在の商標権の権利者はアトリオン製菓です。
仮に、同じ品質のものが売っていたとしても、名前やパッケージが変わっていたら、手に取れなかっただろうな、と思います。時代の流れで会社が変わっても、変わらない味を楽しめることが、商標権で守られていることに改めて気づいた出来事でした。箱入りタイプも売っているのを見つけたら、買ってみようと思います。(マロン)